SSブログ

メンテナンス(その22)ハイビームLED化(PIAA車用) [メンテナンス]

今日は午後から天気がよくなったので、車検時の光軸調整ができなかった対策として、
アッパーカウルの取り外し&取り付けをしました。

ただ、どうせならばと思い、ついでにヘッドライトのLED化もしました。
今回はLEDライトの取り付けについて、記載します。

今回購入したLEDライトは、車用のヘッドライトでPIAA製。

↓ 購入ライト(LEH141)その1
IMG_3940.JPG

今年の11月に発売されたばかりのライトですが、AUTOBACS鎌ケ谷店に売っていました。

購入動機は、ライト先端の薄さです。
HAYABUSAのライトはプロジェクターのため、配光の関係で、ライトの先端が写真のように薄くなければならないのです。(市販のLEDライトの先端は丸くでかいので、NG)

やっと、念願のライトが登場したという感じです。

↓ 購入ライト(LEH141)その2
IMG_3942.JPG

このライトのもうひとつのよいところは、制御装置が非常にコンパクトなところです。
写真の黒い四角部分がコンパクトで、バイクのカウルにも収納できるからです。

本日、アッパーカウルまで取り外し。

↓ 作業中(アッパーカウル取り外し中)
IMG_4056.JPG

ハイビームはHB3タイプで、今となっては貴重な部類のタイプです。

↓ 作業中(LEDライト取り付け)
IMG_4060.JPG

取り付けは簡単でした。
また、写真のように、制御装置をクッションで覆い、簡易固定としました。


あとはカウルの取り付けです。

↓ 取り付け完了!
IMG_4067.JPG

LOWビームはHIDですが、それに劣らない光量のLEDライトです。
点灯するとファンは回りますが、ファンの音はエンジン音で掻き消されており、全く音が聞こえなく、気になりません。

LEDライトは値段を除けば、光量・寿命等いいことずくめだと思います。
ハロゲンライトの交換の際に、検討してみるのもいいですね。但し、値段が高いので決心は要りますね。

P.S. アッパーカウルの調整のため、全バラしたのですが、やはりダメでした。なので、光軸もずれています。後日、再度バラしての調整をしないと・・・。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント