SSブログ

メンテナンス(その20)テールランプ交換・ライセンスランプ交換 [メンテナンス]

とある日に、出発前点検をしていたら、ライセンスランプが無点灯でした。
どうやら、球切れです。

今回は、テールランプ/ストップランプ交換と、ライセンスランプ交換です。

↓17年間使用したテールランプ/ストップランプと、ライセンスランプ
17年目使用したランプ.JPG

GSX1300R(~07年型)のランプですが、次のとおり。
テール/ストップランプ: 21W/5W 口金 G18 × 2個
ライセンスランプ: 5W T10 × 1個

どうせ交換するならば、省電力タイプのLEDランプに交換することにしました。
かなり割高ですが・・・。


↓ 交換するLED(その1)
購入ランプ1.JPG

↓ 交換するLED(その2)
購入ランプ2.JPG

従来のランプに合うLEDを購入しました。
 テール/ストップランプ: ヴァレンティ S25 ダブル 口金タイプ (15d 180度)100lm 赤灯
   ※15dは口金の直径が15mmということ。180度は爪の角度。
   ※口金タイプには一般的に15dですが、爪の角度は180度以外もありますので、角度は注意。
 ライセンスランプ: GIGA T10タイプ 6500k 100lm

【補足】ちなみに、光の単位について。
 lm・・・ルーメン。その灯から発光する光の強さ。これが大きいと明るい。
 cd・・・カンデラ。その灯のある特定方向からの光の強さ。これが大きいと一定方向からの光の
    明るさがわかる。車検では8000cd以上ともいわれている数値。
 k・・・ケルビン。光の色のこと。この数値が高いと白色に近くなりますが、6500kを超えると、
   感覚的に紫色に近くなっていきますね。白色を求めるならば、個人的には6500k前後かな?


いよいよ、取り付けです。
↓試み点灯(その1):テールランプ点灯
試み点灯1.JPG



↓試み点灯(その2):ストップランプ点灯
試み点灯2.JPG



↓試み点灯(その3):ライセンスランプ点灯
試み点灯3.JPG


テールランプ/ストップランプは口金タイプなので、取り付け間違いはないことでしょう。
ライセンスランプはT10タイプ。これはどちらの向きでも取り付けできるので、取り付け間違いが
あります。つまり、ランプが点灯しないことがあります。その際は、向きを反対にして再度、取り付けることになります。


↓完成(その1):テールランプ
テールランプ.JPG

↓完成(その2):ストップランプ
ストップランプ.JPG

↓完成(その3):ライセンスランプ
ライセンスランプ.JPG


LEDランプにしたことにより、電気も80%位、省電力化できました。
計算: テール5w×2個 + ライセンス5w 計15w → 2.5w程度
    ストップランプ21w×2個 計42w → 5.6w程度 

皆さんも球切れの際には、LED化を検討してみるのもよいかもしれません。
ただ、お金はかかってしまいます。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク